はじめまして。

皆様はじめまして、こんにちは。
このたび9月からsubloで働かせていただくことになりました、長井と申します。

少し前までは、吉祥寺に遊びに来ては大好きなsubloに通い、来るたびに新しい文房具を見つけては、心の中で大喜びしながら家に連れてかえるという日々を送っておりました。それはスタッフとなったいまでも変わらずです。日々お店の文房具を眺めては、家に連れて帰りたいものがみつかるという悩ましくも贅沢な日々を送らせていただいております。

何度行っても新しい発見があって、ついつい長居したくなるsublo、なんとも大好きな空間です。
そんなお店で、ほんの少しでも力になれるよう努力していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ながい

写真 2015-09-28 18 58 10

ワックスペーパー

外を歩くと心地よい風が吹いてくる季節、
天気の良い日には外でごはんを食べて、
ゆっくりとお茶を飲みたい気分になりますね~。
外出先に食品を持ち歩くときに役に立つのがワックスペーパーです!
ワックスペーパーは耐油耐水性に優れており、
同時に適度な通気性もあるので、
おにぎりやサンドイッチなどを包むのにもってこいですよ。
包んでおいてもべたべたしないのはとてもうれしいです!
色や柄も豊富に取り揃えておりますので、
いくつか買って使うと楽しいごはんの時間になりますよ~。
また、紙としての魅力もあり、お花や小物のラッピングなどに使うと
味が出てとてもよい雰囲気になりますよ。
一つ持っていると使い道の幅が大きいワックスペーパー、
まだお持ちでない方はこの機会にぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?

いもくりかぼちゃ

秋の新物が入荷しています。
おいもの黄色、栗の茶色、かぼちゃの緑、
イチョウ並木や紅葉・・
街の景色もどんどん色づいて
温かい色に包まれる秋という季節が大好きです。
もちろん食べものも美味しいですしね!

というわけで、こんな小物から秋を取り入れてみては
いかがでしょう。
手ぬぐいってほんとに万能です。
普通にハンカチとして使う場合も、乾きが早いし
かばんの中でもかさばらない。
お弁当や飲み物を包んだり、
かばんの中の目隠しや、
ラッピングに使ってそのままプレゼントしたり。

また、1枚そのままを使って赤ちゃんのズボンや
2枚使ってあずま袋なんかも作れたりします。
リメイクしてコースターや、ランチョンマットなんかに
してみたら、季節感も楽しめますね。

何より値段も手頃なので、コレクションしている人も
いるのでは。
季節ものの柄はリピート入荷しない可能性があるので
お気に入りを見つけたらお早めにどうぞ~!

のこぎり山

すっかり秋の陽気になりましたね~。
先日のお休みに、ドライブがてら、千葉県にある鋸山へ行ってきました。

鋸山は、かつて良質石材の産地として盛んに採石が行われ、
露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることからこの名で呼ばれるようになったそうです。
石切り場の跡も残っており、ロープウェイで山頂へ上がる際もその跡をながめることができました。

ロープウェイの切符もレトロでかわいいです。
きっぷ

山頂へは、3、4分ほどで到着。
頂上からは、東京湾が一望でき絶景が広がっています。お天気がよければ富士山も見えるみたいです。

ロープウェイ

そこから、鋸山の見所でもある地獄のぞきと百尺観音を見にいくことに。
ここからは日本寺というお寺の境内になるようで、入り口で拝観料を払っていざ出発です。

しばらく進むと、石切り場に彫刻された「百尺観音」がどーんと現れます。
思わず「わあ!」と声が出てしまうほど、ここはかなり神秘的で、
タイの遺跡にきたような感覚になりました。

百尺観音

写真ではわかりづらいですが、およそ30メートルほどあります。
目の前にはベンチがぽつんとあり、ゆっくり落ち着いて眺めることができます。
この日は、入山する人も少なかったのかほぼ貸し切り状態で、
少し休憩しながら百尺観音を眺めていました。

山道をひたすら歩き、続いて地獄のぞきへ。
一応階段にはなっていますが、これがかなりキツい、、
普段どれだけ運動していないのか、痛感させられました。

地獄のぞきは、
切り立った崖の上に突き出た岩の上から足下100mの石切場をのぞきこむことができるスポット。
ちょうどさきほどの百尺観音の真上あたりになります。
私は高所恐怖症なので、先端には行けなかったです。。

じごくのぞき

この崖が崩れたら、、手すりが外れたら、、と見ているだけでもぞぞぞーっとしてしまいましたが、
割とみんなすんなりと先端まで行き、景色を楽しんでいました。

山中には、表参道エリア、中腹エリア、羅漢エリア、など様々なエリアがあり、
大仏広場と呼ばれる部分には、日本一の大きさの大仏もあるみたいです!
大仏も見たかったのですが、その前に足が限界に達していて行けませんでした(笑)
体力つけてまた見に行きますっ!!

これからのお出かけにぜひおすすめです。
お魚もおいしく、鋸山へ行く前に食べたお寿司も美味でしたよ〜。

さがわ

読書の秋

そろそろ秋の気配がしてきましたね~。
秋と言って思い浮かべるのはやはり「読書の秋」
店頭にはそんな読書の秋にぴったりのブックカバーいろいろ取り揃えております。

落ち着いた色合いのものからカラフルでかわいいものまで、
洋服のように気分によっていろいろ変えたくなってしまいます。
また、どれも中に栞ひもがついているので、とても便利!
本の厚みにあわせて調節できるブックカバーもございます。

お値段もお手頃なものが多いので、本好きな方へのプレゼントにもオススメです。

他にも、セルロイドのしおりや刺繍のしおり、
付箋、ブックライトなど読書に約立ちそうな商品もいろいろご用意しております。

シルバーウィークの営業のお知らせ

9/19(土)~9/23(水)の連休の営業につきまして、通常お休みの火曜日 9/22は営業、9/23(水)を振替定休日とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

麻のバッグいろいろ

暑さも和らぎ、涼しい風が吹く日が多くなってきた今日この頃。
そんな日はお散歩にでてみてはいかがでしょうか?

サブロではお散歩にもってこいの麻のバッグがいろいろ入荷しています!
麻は暑い日にはさらっと涼しく、寒い日にはあたたかいという万能な素材なので、
一年を通してお使いいただけますよ。
また、なんといっても軽いので、荷物が多い時でも負担なく持ち歩けます!
お散歩した先でいろいろ買いこんでも重くならずにすむのはうれしいですね。
柄もはっきりとした縞々と、薄い縞々がございますので、
ぜひ店頭でお気に入りのものをみつけてみてくださいね。

夏の旅行

まだまだ暑かった時の話ですが、お休みを利用して京都と岡山に行ってきました。

京都市内をぐるぐると回った後、オーナーの地元、伏見にある伏見稲荷大社に行きました。
外国人観光客に人気スポットだけあって、様々な外国人の方でいっぱいでした。
グローバルな雰囲気の中、前回登ることが出来なかった、奥社への千本鳥居をくぐりに行きました。

11940316_822186311231888_2003693680_n-4

その全貌を全く知らず、軽い足取りで向かってしまったのですが、
長い階段と登り道が続き、30分登っても一向につかず、
途中で日が暮れて下山することに。
地図を見て、思わずそばにいた外国人の方と
「まだこれだけしか進んでないなんて信じられないね!」と会話をするほどでした。
想像以上の過酷さでしたがまた近いうちにリベンジしたいです!

11931740_822186314565221_650781_n-2

今回登ったところの最高地点から。
だいぶ街が小さく見えるぐらいの高さまできたのですがまだまだ先に鳥居が続いていました。

翌日は岡山へ。
ちょうど桃のシーズンで、桃を使ったお菓子がたくさん出ていました。
ピオーネも色々なところで見かけました。
果物が豊富なところはうらやましいですね〜
岡山城、後楽園を見て市内を回り、美観地区でゆっくりと過ごしました。
綺麗な街並みを見ながら色々なお店を巡るのは楽しいですね。

11930713_822186321231887_774545558_n

桃太郎のマンホールをみかけ思わず写真におさめました。

11880858_822186317898554_1814572430_n

この旅では岡山の吉備津人形と福島の三春張子が民芸品コレクションの仲間入りをしましたー

暑さが落ち着いて外へ出て行くのにちょうど良い季節になりました。

サブロでは9月27日(日)まで「サブロのパン祭り」を開催しております。
サブロのパン祭り

お散歩がてらにぜひお店へお越しくださいませ!お待ちしております。

おおかわ