2F HARA BULLDING 2-4-16 honcho kichijoji musashinoshi tokyo 180-0004 japan
tel & fax 0422-21-8118 open 12:00-19:00 (Closed On Tuesday)

カテゴリー別アーカイブ: 店頭商品紹介

ノートやダイアリー、本や雑誌などの ちょっとした目印や、メッセージなどに大活躍のふせん。 貼ってはがせる手軽さでつい手の伸びる文房具の一つですね。 当店でもバラエティ豊かなふせんを取りそろえておりますよ。 こちらはおはぎ

どこかなつかしさを感じるタッチと、はっとするような色使い。 HIGASHI ALPSさんのグッズをご紹介いたします。 HIGASHI ALPSとは、イラストレータである落合恵さんご自身が 手掛けた雑貨と出版の個人レーベル

お店の扉を開けるとコーヒーの香り・・ ただいま店内では『36珈琲展』を開催しております。 文房具屋にコーヒー。 ありそうでないような、でもなんだかしっくりくるような。 コーヒーモチーフのステーショナリーをはじめ、 マグカ

少し気が早いかもしれませんが、今年のゴールデンウィークの予定を そろそろ考えている方もいらっしゃるのではないかと思います。 天気がよかったら外にお出かけすると気持ちが良いですよね。 しかし、いやいや、わたしはゆっくりお家

新生活がはじまり、もうすぐ半月が経つというところでしょうか。 さて、新生活に慣れてきたら新しい趣味を始めてみてはいかがでしょうか? 今回は趣味のお供におすすめのサブロ店頭商品をご紹介いたします! まずは写真左側。ミニスケ

以前店頭でパンフェアを開催したのですが 思ったよりも大好評だったので 引き続きコーナーを作ってパンの文具や雑貨を 展開しています。 フェアのときにはなかった新しいものも ちらほら入荷していますよ。 こちらは甲斐みのりさん

3月14日はホワイトデーですね。 バレンタインでもらったお返しに 何をあげたらよいか迷われている方、 今年はこんなプレゼントをあげてみてはいかがでしょうか? 普段アクセサリーをあまりつけない方でも、 さりげなく身につけて

こんにちは。 少しずつですが、あたたかい日があったり ところどころで梅が咲いていたりするのを見かけるようになりました。 もうすぐ卒入学を迎える学生さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時に贈り物としてお

暖かさと寒さを行きつ戻りつ、晴れた日には春の日差しを感じ られるようになってきました。 サブロ店内では、一足お先に「卒業入学お祝いフェア」をスタートしました。 ちょっとしたお祝いを贈りたいけれど、 どういうのが良いのかわ

この度、京都で鍛金技術を使って作品を作られている、 「Rap!Rap!」さんの文房具ブローチを取り扱うことになりましたので、 ご紹介をさせていただきます! Rap!Rap!さんは鍛金(たんきん)という、 金属を叩いたり、

Top